top of page
Salyu
- -


【WorkShop】9月「 AnnabelleWreath」
モリモリと可愛いライムグリーン紫陽花「アナベル」は、 ドライフラワーになりやすいので、大きさもそのままに長く愉しんでいただけるリースです。お好きな空間におしゃれなリースはいかがでしょうか? ※初心者の方も楽しんでいただけるワークショップです、お気軽にご参加ください。...


【WorkShop】3月「 Dryflower Frame」
3月のワークショップは、 先日Instgramでアップした「Dryflower Frame」 frameの中に浮いているようで可愛らしいと人気でした。 表と裏を違って見せることもできますし、角度を変えて何通りにも楽しめるので、 贈り物にも良さそうです。...


【Basic class】2月 ミモザのアレンジレッスン
春を告げる花「ミモザ」を使い、日常的にもっとお花を愉しみたい方のレッスン(※)を目的とした「Basic class」となります。 ※主に生花を使ったアレンジメントなどのレッスン。 はじけるように丸く可愛い黄色の花をつけたミモザ。 『ミモザだけ』 でも、とっても可愛いのですが...


【WorkShop】2月「 Mimosa Wreath」
春を告げる花「ミモザ」を使ったリースを、初めての方も楽しんでいただけるワークショップです。 はじけるように丸く可愛い黄色の花をつけたミモザ。 明るく鮮やかなリースでちょっと早めの春をお部屋の中で感じてみませんか? ※作ってみたかった方、初心者の方も楽しんでいただけるワークシ...


【sold】Dryflower Ball
地球儀のような、 酒蔵に飾られている杉玉のような、 ミラーボールのような、 ドライフラワーボールを作ってみました。 空間にリズムが生まれる、吊り下げ型のインテリア雑貨です。 どこにもないインパクトなのに、 どんなインテリアにも馴染むワンランク上のおしゃれなドライフラワー、...
bottom of page